
ネダ・フィルフォヴァ/neda firfova 
typless,meaningful.
土曜日に友人の紹介で西荻窪の小さなギャラリー
「ストア」で おこなわれている個展に行って来ました。
 パターンタイポグラフィーという展示。 
美しいパターンがプリントされた紙がギャラリーの壁一面に貼 られていました。 
それは壁紙のようでもあり、ポスターのようでもあり、何かの 文字の集合体のようでもあります。 
ギャラリーに入るとすぐサインペンを渡され、そのテンプレー トから浮かび上がる文字や模様を自由に書き込む事ができます 。
 アルファベットをモチーフに展開されたパターンのようですが 、私たち日本人にはやはり、ひらがな、カタカナ、漢字が浮 かび上がって見えてきます。 私たちのように、3つの文字を組み合わせてつかう言語は他に あるのでしょうか? 
日本在住の外国人の友人達からは、いつも、私たち日本人では意識しないような事に気づかされます。
この展示 でも、欧文と和文を自由にゆきかう不思議なタイポグラフィー を発見することができました。