2007年12月2日日曜日

う匠 山家膳兵衛 大宮ルミネ店





大宮の老舗うなぎ屋さんの姉妹店の設計をしました。
11月初めに無事openし、大盛況とのことで嬉しく思っています。
このお仕事は設計コンペからの参加でした。
コンペの話を頂いて、まず食べに行かなければ!とうなぎを食べに行ったことが懐かしく思います。
食材を生かし、本当においしい鰻を提供するお店の姿勢に惹かれ、
インテリアのデザインもよけいな装飾をせず、良い素材で心地よい空間を作ること、若い人から年配の方まで幅広いターゲット層に受入れられる素直なデザインを心がけました。

このお店の売りは、おいしい鰻と幻の焼酎です。
宮崎県の黒木本店という有名な酒蔵の芋焼酎を多数取り揃えております。
皆さん、今年のクリスマスは鰻と焼酎というのもいいのでは?
大宮にお越しの際は、是非どうぞ!

う匠 山家膳兵衛
さいたま市大宮区錦町630ルミネ2 4F
048-644-3619

2007年11月26日月曜日

寶厨房 OPEN!!









中国の広州での物件、グリルレストランがオープンしました。
11月15日のレセプションパーティーに招待され、参加してきました。
日本以外の国で設計のお仕事をするのは初めてなので、まずは、無事オープンできたことが嬉しく思います。

基本デザインまでのお仕事でしたが、施工途中も数回アドバイスに呼ばれて行きました。なかなかイメージが伝わらず、毎回のように現地側とバトルして帰国の途に着くという具合でしたので、やっと完成したという感じがしています。

このレストランは日本の酒造メーカーと広州の会社の合弁会社の経営となります。パーティーではそれぞれの会社の代表の方々から祝い酒が振るまわれ、大勢のお客様でにぎわいました。地元の人達からは、「広州にはないデザイン、さすが日本のデザイナーだ!」と、とても好評な声を頂きました。
想像していたよりもよく出来ていた所、残念だった所など、あげればきりはないのですが、とても勉強になった物件です。

寶厨房「Grill kitchen TAKARA」
広州市天河体育西路101号維多利広場三楼
(020)3879-5339

2007年10月30日火曜日

引越しました





事務所を引越しました。とても広くなり、さらなるパワーアップです。
なんと新事務所はweb、グラフィック/編集、システムエンジニアリング、そして私たち建築/インテリアといった異なる業種の4社での共同利用です。
1Fのフリーラウンジでは、今後この4社でのイベント企画を定期的に行なっていく予定ですので、みなさまお楽しみに!

お近くにお越しの際は、是非遊びに着てください。

141-0031品川区西五反田3-8-3町原ビル4F
安藤僚子デザイン室(MS4D)
TEL:03-4500-6442
FAX:03-3492-8070
www.ms4d.co.jp
ando@ms4d.co.jp

2007年10月9日火曜日

office考









最近忙しいことを言い訳にしてブログの更新を怠っていました。
心を改めて、少しでもちょくちょく、仕事を通して考えたことを記録していきたいと思います。

さて、最近の私の仕事状況ですが、レストランやショップなど商業系をさしおいて、オフィスの設計がダントツの比重を占めております。
ビル全体を改築する大規模のものから、知人のオフィスの物件探しの手伝いまで…。そしてなにより!私たちMS4Dのオフィス移転計画までもです。
会社数にすると9社ものオフィスをここ数ヶ月の間に計画しています。

オフィスの設計で私がよく重視するのは、その会社の個性を表現することです。
これにはまず何度もヒアリングをし、その会社の基本姿勢、経営者の考え方やビジョンを理解することが重要です。

さまざまな会社の社長さんから、直接話を聞くことはとても刺激を受けます。
会社の代表ともなる方々、自分の会社をこういう会社にしたいというビジョンが明確です。
その人柄や思想にも大きく影響を受けますし、デザインにも反映されていきます。

どの会社もオフィスに対する考え方はじつに様々。
9社あれば9社分の個性(カラー)があるものだ…と、あらためて実感しています。

そんなカラーの違いをこのブログでも紹介して行けたらと考えています。
乞うご期待。

2007年9月10日月曜日

エコについて考えよう vol.1



2007年9月9日(日)
エコトワザという、企業のエコ活動を応援する会社が開催するイベント「彩和祭Vol.2」に参加してきました。
テーマは 「水も滴るイイ女」
水をテーマにエコを考える女性限定のイベントでした。

パネリストの方々の対談はどれも興味深いお話ばかりでしたが、
特に興味を持ったお話は、ボルヴィックの「1L for 10L」プロジェクトリーダー吉沢さんのお話。
このプロジェクトは7/2〜9/30の期間中、ボルヴィック1リットルを購入するとアフリカに新鮮な水10リットルが生まれるというもの。ボルヴィックがユニセフを通じて支援しているプロジェクトです。

このプロジェクトの方針
1)誰でも参加しやすいプログラムであること。
(ボルヴィックの水を買うという行為だけで誰でも簡単に参加できること。)
2)わかりやすいメッセージであること。
(ボルヴィックという水のメーカーが水が足りない国に水を届けるという自社の事業に近いもので貢献している点。)
3)積極的にメッセージを投げかけ、コミュニケーション活動を盛んに行なうこと。
(テレビCMやPR活動、嘘のない情報や結果の報告などを積極的に行ない、人々に関心を持ってもらう。)

環境問題に関心がある人はとても多いのに、いざ何をどう行動すれば良いのかわからないという人が大多数であり、その大きなマスの心をつかまえて動かす、とてもシンプルで強い方針であります。

私の父が、廃木材をリサイクルする技術を開発して世の中に広めるという仕事をしていることもあり、私も何か環境への取り組みにたずさわることができないだろうか?できればデザイナーとう立場から社会貢献ができないだろうか?と思うのですが、環境問題に対するこういった活動はボルヴィックのように大企業しかできないだろうと思っていました。

ところがエコトワザのサイトの事業内容のページにこんなことが書いてありました。
「小さな企業が「楽しみ」ながら、「継続」して「透明」なエコ活動をする方法。
それは、本業を離れず、事業価値を上げる「投資」としての社会貢献をすること。」

本業であるデザイナーという立場から続けられるエコ活動。
うーん、なにか見つかりそうな気がしてきました。
そして、このボルヴィックの3つの方針は小さなエコ活動を行なう上でも参考になるであろうと思います。

とりあえず皆さん。ボルヴィック1L買いましょう!

2007年8月5日日曜日

まるこの小人妄想美容室





私が以前勤めていたOWASに所属していた時に設計した美容室でイラストレーターの天本恵子さんの作品展が開催しました。
7/31(火)にそのオープニングパーティーへ行ってきました。

この美容室は「ギャラリー」というテーマで、アートが好きなオーナーさんが、お店をアーティストに展示空間として提供できるような白くシンプルで軽やかなサロンにしたいという依頼で設計をしました。

今回の天本展は、そんなお店にぴったりの展示。
天本さんの分身ともいえるような小人のまるこ達がお店のなかを遊び回っているように、壁や天井のいたるところにペイントされています。髪の毛を切りにきたお客さんたちは、椅子に座りながらそんなまるこ達を鏡越しに探して妄想の世界に入り込んでしまいそう。

私もさっそく「まるこ体験」をしてみたくなり、お店のマネージャーのかつろうさんに髪の毛をカットしてもらいに行きました。髪を洗ってもらっているとき、それまで気づかなかった天井にシャンプーし合っているまるこ達を見つけて嬉しくなりました。
そして、自分で設計した店をお客として体験できることを、とても幸せに感じました。
なかなか引渡してしまうと行きづらくなってしまうお店も、以外と多いのです…。

皆さまも是非まるこ達に会いに行ってください。

天本恵子さんのサイト
http://amamotokeiko.com/

アルファ三軒茶屋
世田谷区太子堂2-19-3仙田ビル2F 03-5779-6888

2007年6月2日土曜日

男チーム






中国のレストランの設計がいよいよ本格始動しました。
この仕事は短期決戦なので、私の他3人のチームで挑みます。
今私が抱えている他のプロジェクトは、私+女性スタッフの「女チーム」なので、今回の「男チーム」はとても新鮮。
今日はみんなで集まってブレストを行いました。
頭で考えるよりも先に手を動かし、模型を作り、男チームは行動が早い!
たくさん刺激を受けながら進められそうです。

2007年5月29日火曜日

MS4Dパーティー



5月25日に私たちMS4Dのお披露目パーティーを開催いたしました。
ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

今回のテーマは「BLACK&GOLD」と「カレー」です。
パーティーの会場はグループ会社でもあるA.C.O.の地下フロア。
最近私たちが、ゴールドのシルク&ブラウンのベルベットのカーテンをパーテーションとしてコーディネイトしたこともあり、
そのカーテンからイメージを広げ、
今までお世話になった皆様に感謝の気持ちを込めてゴージャスでカレーな夜を楽しんでもらおう!
そんな趣旨のパーティーでした。

「こんなにたくさんの皆さまに助けられているのだなあ」と改めて実感しました。
ご来場くださった皆さま、ほんとうに心より感謝いたします。

ただ一つ心残りは…
写真を撮り忘れてしまったこと!
ゴールドとブラックの風船を浮かべたり、スタッフの子のサリーを着てターバンを巻いたりした風景…。
ああ、幻のように記憶にだけ残るのですね。

スタッフの子ほんの数枚のスナップを撮っていました…。
写真はその貴重な数枚です。

2007年5月19日土曜日

うなぎは好きですか?



老舗うなぎ屋の仕事がはじまりました。
設計コンペから参加した仕事です。
最初からなぜかこの仕事はうまくいきそうな予感がありました。

コンペの時、デザインを進める前にまずはうなぎを食べに行きました。やはり食べてみない事には始まりません。
これがもう、すごくおいしかったのです。
それと、クライアントに新店舗に対する熱意が感じられました。
これだけで、なぜかこの仕事はうまくいきそう。良い店になりそう。と直感的に思えたのです。

飲食店舗のデザインをする時は特にそうですが、内装のデザインだけではなく、そのお店をトータルでどう見せるかを考えて提案をします。
トータルブランディングってじゃあなんなんだろう?

おいしいうなぎを食べてもらいたい。そういうお店の本質がないとブランディングなんて出来ないように思います。
うなぎ屋さんと一緒に、じっくりいい店を作っていくことでブランディングとはなにかが見えて来るように思います。

2007年5月14日月曜日

中国出張





5月9日から中国の広州に出張に行きました。
新築の五つ星ホテルの入るビルに出店するレストランの設計のお仕事。
中国へ訪れるのは大連、上海、香港についで4回目となります。規模もクライアントも大きい仕事なので気合いを入れていざ広州へ!

今回のクライアントは日本と中国の企業の合弁会社です。中国の会社相手にプレゼンをするのは始めてで、私の考えやデザインが中国の人にどう受入れられるのか、デザインに対する考え方の違いがどの程度あるのかを知る良い機会となりました。
やはり、中国サイドと日本サイドには考え方の違いが多々あり、その違いを丁寧に埋めていくことが今回のお仕事のポイントとなりそうです。そして、国や立場の違う大勢の人たちとこの仕事を進めていく時に、みんなが「良いお店をつくるんだ」という気持ちを最後まで持てるのかどうか、ちょっとクサイですが、そんなことが良い店を作るのに実は一番重要であるとも思いました。
とにかく丁寧に、しつこく粘ってデザイン提案をしていこうと、ほとほと疲れた帰りの飛行機の中で考えていました。


●広州で最もゴージャスなホテル「花園酒店」のロビー。中国の金色の使い方が豪快で好きです。最近、結構ゴールド好いてます。

●広州の新都市エリア、インターナショナルの五つ星ホテルが他にも3つ計画中だそうです。活気あります。

●「食は広州にあり」と言われるほど食材豊な広州。この日のメニューにはミミズとタガメが出てきました…。
ミミズは食べてみました…。タガメは…無理でした。次回酔っぱらって挑戦してみようかと思います。

2007年5月13日日曜日

RCKT new office


RCKTという雑誌の編集などを手掛ける会社のオフィスの仕事が終わりました。
お題が「クラフト紙に黒いインクをのせたイメージ」
装飾的なものを省き、素材+塗装のシンプルな設計と
ワクワクアイテム(おしゃれスイッチ、BIG金物)などの遊びをちょこっと盛り込みました。

今回のイチオシはこの「ローリングタワーテーブル」
天板は厚みのちがうMDFを積層しました。
脚部は現場の足場(ローリングタワー)用の単管+デカキャスターです。
この脚、安いし丈夫だし、かっこいい。

天板のバリエーションを変えたりして、この「ローリングタワーテーブル」いろいろ展開できそうです。

2007年5月9日水曜日

MS4D

わたくし、安藤僚子デザイン室は事業拡大のためMS4Dに参加することになりました。経営、経理面やスタッフ供給などをマネージメントしてもらうような形です。例えると、MS4Dという芸能プロダクションに所属したような感じです。

おしらせのハガキを届いた方で電話を頂いたみなさまありがとうございました。また、安藤僚子デザイン室の連絡先を記載していなく申訳ありませんでした。

安藤僚子デザイン室
TEL:03-6240-3555
FAX:03-6240-3766
東京都目黒区下目黒2-20-26第2高田ビルB101
ando@ms4d.co.jp

今後とも宜しくお願いもうしあげます。

2007年5月6日日曜日

ristranteさかのうえ




リストランテさかのうえ
(新宿区神楽坂/2006.09)

小さなイタリアンレストランの設計です。
私がデザインしたお店の中ではいちばん小さなレストランとなります。
小さくても、キッチン、バーカウンター、レセプション、ワインセラー、トイレ、スタッフルームなどなど、
お店に必要な要素は大きな店と変わりません。
いままで大きなお店を設計することが多かったので、
限られた広さのなかでどうお店の特徴や雰囲気をだせるのか、とても考えさせられた思い出の多い物件です。
このお店のオーナーさんは柔らかく優しい雰囲気の方なので、
彼のそんな雰囲気を表現できたらと思いながらデザインを進めました。

活性炭を混ぜた白い左官壁と淡いイエローの左官壁にペイントを施しました。
グラフィックデザイナーさん、左官職人さん、ペインターさんとなるべく多くの手作業で表現することで
ぬくもりある質感が表現できたのではないかと思います。

このお店、とっても食事とワインがおいしいのです!ドルチェも最高!
本当にお勧めなので是非一度行ってみてください。

2007年5月1日火曜日

AHオフィス



Artist House office
(渋谷区渋谷/2005.8)

A.C.O.と清水勝広設計工房と一緒にオフィスの設計をしました。
「おしゃれやくざ」という意味不明なキーワードから発展させてデザインを進めました。
ぐにゃぐにゃ壁に囲まれたミーティングスペースにはワインレッドのゴージャス壁紙+カーペット。
オフィスによく使われる素材で、オフィスではあまり使われない色と柄を組み合わせることで、
リーズナブル&ゴージャスなオフィス空間のできあがりです!

2007年4月18日水曜日

b銀座店



女性のための英会話スクールの設計をしました。
私もそうですが、女性っていろいろ欲張りじゃないですか!
仕事も家庭も遊びも勉強も…と、日々欲張りに活動する女性がターゲットのお店。
忙しい生活の中で時間を作り、目的を持って通ってくる空間は、
贅沢にリラックスできて素敵な気分になるようデザインしました。

月ごとに変わるアロマも楽しめますよ。

無料体験もあるので、是非みなさん遊びに行ってください。
http://www.b-cafe.net/

2007年4月3日火曜日

東京カテドラル


3/31に私たちMS4Dの仲間のイトウさんの結婚式でした。
丹下健三が設計した東京カテドラルで行われました。
建物全体が巨大な十字の形状で、コンクリートの重量感にあっとうされました。

改修工事でトップライトからの光が入らないのが残念でした。

2007年3月21日水曜日

b銀座店



英会話スクールのインテリアのデザインをしました。
つい先日無事にOPENしました。
bわたしの英会話 という女性のための英会話スクール。

以前はデザイナーとして女であることで損をしている気分になることが多かったのですが、最近は女であることがプラスに働くことが多いような気がしています。
今回のお仕事もそうです。

写真はopenのお祝いに生けたものです。
赤い花器とフレッシュなグリーンが空間に合っていました。

春。



春です。
少しまえにながとろにいってきました。
大学の友人が女を口説くときに決まってながとろの話をするので
一度はいってみたいと思っていた場所です。

鑞梅というきいろい梅が満開でした。

もうすぐ桜が咲きますね。楽しみ。楽しみ。